妊娠・出産・育児の覚え書き

妊娠・出産・育児については情報が多すぎて、誰か1人の詳しい口コミがまとめて見たいな~と思っていたので書いてみることにしました。近い将来の私と友人のための内輪ブログですが、知らん人もお気軽にどうぞ。

妊娠してから買ったもの【ベビー用品】

新生児を迎えるにあたって必要なものリスト、各所でもらうけど「必要なもの」の幅が広すぎて困ったので、私が用意したものを使用した所感含めて書き残します。

予定日は7月末なので服は最低限です!

買ったもの一覧

★★★買ってよかった!必需品!!
★★ 役立った!
★  買わなくてもよかったかも・・・

・コンビ肌着 4着 ★★★
・短肌着 2着 ★★
・ツーウェイオール 2枚 ★★★
・おくるみ 2枚(もらいもの) ★★★

・新生児用おむつ 1袋 ★★★
・おむつ用袋 1袋(100枚セット) ★★★
・おしりふき 8個パック ★★★
・おしりふきのふた ★★★

・ベビーベッド ★★★
・ベビー布団セット 1セット ★★
・防水パッド 1枚 ★★★
・ごろ寝マット ★★★

チャイルドシート ★★★

・ベビーバス ★
・ベビーシャンプー ★★★
・保湿剤 ★★★
・つめきり ★★★
・体温計 ★★
・ベビー綿棒 ★★★
・消毒液(家にあったやつ) ★★★
・ガーゼハンカチ 5枚セット ★★★
・洗濯洗剤 ★

・粉ミルク 小缶 1つ ★★
・哺乳瓶 2つ ★★
・哺乳瓶用ブラシ ★★

・スタンプパッド ★★★
・月齢フォト用つみき ★★

(以下、まだ使っていないもの)
・抱っこひも ★★★
・ベビーワセリン ★
いろはす 1箱 ★
・ファーストトイ(ぬいぐるみ) ★★★
・スワドル ★

衣類(予定日7月末)

夏生まれちゃんの服装について、いろんなものを見ていると「短肌着+コンビ肌着」と「コンビ肌着だけ」とどちらも記載パターンがあって困っていたのですが、今のところコンビ肌着1枚が多いです。
(エアコンの効いた室内でも、短肌着も着せると汗でじっとり・・・のことが多いので)

ユニクロのコンビ肌着2枚セットを2組(計4枚)と、短肌着2枚セットを1組。
短肌着の袖が少し長くて、上にツーウェイオールを着せると袖がはみ出る・・・ということがあったので、袖が短めの方が着せやすいかも?

(ケラッタのとかは袖短めみたい↓)

いろいろいただいたもので試したけど、ひもやスナップボタンでやりやすい・やりにくいは大して変わらないです。

生地感は大事で、個人的にはユニクロ肌着の生地感がすごく使いやすかった!
メーカーさん主催のプレママセミナーではいかに着せやすい工夫をされた製品かと説明を受けるけど、赤ちゃんの肌触りだけ気にしていればOK。

でもひも1ヶ所だけで着せる長肌着だけは着せられないです。常にはだけておなかが出てしまうので・・・。コンビ肌着、足元がスナップで留められてとてもよい。

 

おでかけ(退院、健診)のときは短肌着+ツーウェイオールでOK。
日よけにおくるみを用意したけど、軒下を通って車のチャイルドシートに乗せるのであまり使わなかったです。
かわいいツーウェイオールはお好みのものを探していただいて・・・。
前開きでスナップボタンでさっと留められるものが健診時などよいです。(だいたいそう)
前開きじゃないものは着せにくいので結局あんまり着せてません。
そういうやつは肩のボタンを外して、下から着せるといいらしい。でも面倒。

うちはベビードレスを買っておらず、かわいいツーウェイオールで退院しました。

お洋服かわいくてたくさん買いたくなるけど、赤ちゃんの顔立ちによって「こういうのの方が似合うな」みたいなパターンもあるようなので最低限でよかったかな~。

おくるみはエイデンアンドアネイのおくるみ2枚セットをいただいたので、それを使っています。
掛布団のかわりに掛けておいたり、チャイルドシートに乗せたときのエアコン冷え防止に使ったり。何かと重宝しています。
毎年干支柄が出ているらしく、うさぎ年ベビー・・・かわいすぎ!!ほしくなりました。

おむつ用品

おむつはムーニーにしました!
大好きなLDKで、定番ブランドの中で1位だったので・・・!
吸収力がよかったのと、おしっこサインが見やすかったのが高得点。
あとポイントプログラムで貯めるといろいろもらえます。アプリ入れました。

*追記

新生児用おむつ、生後2ヶ月になるちょっと前まで使っていて、10パック買っていました!だいたいアカホンの数枚増量パックで購入。アカホンで買えば、ムーニーのポイントも2倍です。産院でも1パックいただいたので、計11パックかな。

赤ちゃんの体型別に合うものがある・・・という話もありますが、試供品でいただいたものを全て試したところ、今のところどのメーカーでも特にうんちモレもなく困っていません。

oshidori-hinadori.com

*追記
久しぶりにいただきもののメリーズとパンパースを使ったら、2連続で背中漏れが・・・!!
あとおしっこサインも見にくい!
ムーニーでほぼ背中漏れしないので、とってもよいです。

おむつ用のゴミ袋はTwitterで話題のパン袋を購入!
毎回おむつをパン袋に入れて、口をしばっています。
おむつ用ごみ箱も買っておらず、フタなしオープンタイプのゴミ箱に入れていますが、今のところ臭わず使えています。

*追記

これ25サイズを買って2-3個入れて捨てていたんだけど、多くの人は半斤用を買って入れられるだけ入れているっぽい!次回から半斤用にする…。

*追記
燃えるごみが頻繁な地域は、フタ付きゴミ箱にしておいてうんちのときのみパン袋にinという運用をしている人もいるっぽい。うちもそれでもいいのかもなぁ。(現状すべてパン袋に入れている、臭くない)

おしりふきはアカチャンホンポの水99%Super!
水分量がしっかりあってちょうど良いサイズ感。(これもLDKで評価がよかったやつ)
犬にも赤ちゃんにも使用しています。

そして必需品、おしりふきのフタ!!うちは「ひらけ!フタップPlus」です。

shop.akachan.jp

これだけは絶対に100均じゃなくてしっかりしたものを買った方が良いです。
産まれる前から犬のおしりふき用に最初は100均で買ったものを使っていたのですが
閉まりが悪くて乾いてしまったり、押さえが悪くて何枚も一気に出てきたり・・・。
あと、ワンタッチで開くの本当にいいです。ありがとうございます。

おしりふきのフタ比較(左:ひらけ!フタップPlus、右:100均のやつ)

*追記
いただきもののビタット(はらぺこあおむし柄)もかわいいので使っていますが、この十字の押さえのところがないので、やっぱり何枚も続けて出てきてしまいます。あと後ろの粘着テープがおしりふき側にくっつきやすく、交換のときに夫に捨てられてしまいました。ひらけフタップはまだ使えてて優秀!
おしりふきのフタはデザインより機能性で選ぶのが吉!!!

おやすみグッズ

ベビーベッドはココネルエアーにしました。
犬がいるので、赤ちゃんの安全確保に!

犬を連れて車で帰省するので、一緒に積んでいければ良いかなと。
あとは、2人目のときに使用する可能性を考えて、それまで保管できるように畳めると便利だな~と思い決めました。

(リニューアル後のABだと少し軽く、よりコンパクトになったようですが、旧バージョンをお安く買いました。)

*追記
泊まりがけで帰省する頃には生後5ヶ月になっており、大人のお布団で並んで寝ましたが大丈夫でした。むしろ日中の居場所に困ったけど、寝返りがしたいお年頃なのでココネルエアーでは窮屈で・・・。犬との区画分けにと一も二もなく買ってしまったけど、ベビーサークル+敷き布団とかでもよかったかも?!

ベビー布団セットはサンデシカにしました!

ココネルエアーにはミニサイズの布団なので注意!!

以下の視点で選びました。
・敷布団以外はすべて洗濯機OK
・敷布団は手洗いOK
・敷布団は適度な固さ
・防水シーツ付き

おもらしとかあるし防水シーツを複数買った方がいいのか??と思ったのですが、
これの上にバスタオルを敷いて使い、バスタオルを毎日交換・洗濯しています。
防水シーツなどの洗濯中はバスタオル複数敷きで対応。

*追記

スリーパーを使っていて、掛け布団全く使わないので、敷布団と防水シーツだけでもよかったかも……?まくらも寝返り始めたら使わないし、別で絶壁防止のまくら買った方がよかったかなぁ。ということで★★☆です。

*追記
puppapupoの防水ベッドパッドを書い足しました!背中漏れでタオル貫通の結果、ボックスシーツと防水パッドも洗濯をすることが多数・・・。
ということで、洗い替えのベッドパッドを購入して使っています。
ニトリで安く売ってたけど、通常サイズしかなかった・・・。

+αでごろ寝マットも購入。
添い乳をするスペースが必要では・・・?と思い、ベビーベッドのわきに敷いています。
赤ちゃんは基本的にベビーベッドだけど、げっぷ失敗したときの見守りや授乳中のうとうとはマットの上でやったりしています。便利。
結局現在はこのごろ寝マットで母は夜も寝ています。
ゆくゆくはプレイマットになる予定!

インスタで見て、サニーマットでお昼寝するのかわいいな???と思っていたけど、ぺらぺらでお昼寝には使えないという書き込みを見て、写真撮影用か~!ってなって買っていません。

*追記
寝返りするようになって、本当に毎日日中はずっとこのマットで過ごしている!
広々寝返りしやすくていいみたい。買ってよかった。

チャイルドシート

チャイルドシートはCombiのクルムーヴにしました!

選定基準は以下の通り。
・ISOFIXのもの(2012年以降発売の車はすべてISOFIX対応らしい)
・サンシェードが大きい
・軽自動車にも乗る
・新生児から使える
・リクライニング付きなど快適に乗れそう

けっこういいやつですが、ジモティーで大変お安く譲っていただきました。ありがたい。

お風呂・衛生用品

ベビーバスはストッケのフレキシバス!

LDKではリッチェルのふかふかベビーバスがベストバイですが、Twitterで「使っているうちに破ける」「使用後に洗いにくい&干しにくくてぬめる」といった口コミを見て、洗いやすそうで干しやすそうなフレキシバスにしました。

大きくなって使い終わったらおもちゃ入れやプールとして使える、折りたたんでしまえるといったところも魅力。
ニューボーンサポートも買い、けっこう洗いやすくて満足です。
産院の沐浴指導では、うつぶせのときにお風呂のふちに赤ちゃんをひっかけると教わったのですが、それが水位と浴槽の高さの関係でできずに最初は戸惑いました。(普通に手で支えればOKでした。)

*追記
ワンオペお風呂になってみて、子の待機場所がなくて困りました。
(今はお風呂の外にいろいろ敷いて待機してもらっている)

新生児期が終わってから知ったのですが、いまどき「泡沐浴」らしく、ベビーバスを買わずにこういう新生児から使えるマットとかベビーチェアのみで済ませるパターンもあるそうです。ワンオペ時の待機場所にもなってよさそう。

実際に沐浴と言いつつ、流し残しが嫌でシャワーでガンガン洗ってるし、実質うちも「泡沐浴」だなぁ。最初の濡らすところだけゆったり入ってもらっている感じ。


リッチェルのマットは洗っているうちに赤ちゃんがどんどん下に来てしまうものらしく、下の方のくぼみに足とおしりを合わせて置いておく&タオルを敷いておくとよいそう。

もう1ヶ月で大人と同じお風呂に入れるし、ベビーバス買わないでチェアやマットにしてもよかったかも?

シャンプーはあわぴよの薬用全身泡シャンプー!これもLDKのベストバイ・・・笑
たしかに評価の通り片手でさっと使えるし、今のところ肌荒れもありません。

www.24028-net.jp

保湿剤はピジョンのベビーミルクローションうるおいプラス。
これも成分とかいろいろ見て決めた気がする・・・。(忘れた)
しっとりして今のところ肌トラブルはありません!

つめきりってこれしか売ってなくない?ピジョンのやつ。
はさみで切るのこわいな・・・電動やすり買おうかな・・・とか思っていましたが、やってみたら全然大丈夫でした。
赤ちゃんの爪、やわらかいから簡単に切れる!

体温計は買っておいてよかった!シチズンの耳・額式体温計CTD711。
耳でも額でも測れるし、室温と物体表面温度も測れるので最初は沐浴の湯温も測りました。
体調管理にしょっちゅう心配で体温測っちゃう・・・。

ベビー綿棒は鼻掃除や耳掃除、へそ消毒に使います。

ガーゼハンカチ(5枚セット)はよだれ拭き、吐きこぼしミルク受け止め、沐浴など無限に使うので5枚あってよかった。(何ならいただきものでもっとある)

消毒液は家にあったやつを使用。へそ消毒に使っています。

このへんはなんでも変わらないと思ってそのへんで安いやつを購入。

沐浴用ガーゼ(ちょっと長いやつ)はいただきものを使っているけど、なくてもうちの子は気にしていない様子です。

   

 

洗濯洗剤はアラウベビーで、一応大人と分けて洗っています。
赤ちゃん用に買われることが多いのは、さらさとアラウベビー2強の印象がありますが、さらさは「無添加」ではなく「蛍光剤・漂白剤・着色料無添加」なので棄却。
アラウベビーはメーカーのこだわりも詰まっていて、信頼感があったので決めました。


*追記
特に肌が弱くない子だったので、分けて洗わなくてもよかったかも?と今は思っています。(小児科の先生に聞いたところ、全然分けて洗う必要ないよ〜、と言われました。)これについては洗濯の記事↓で書きました。

kinakomochioic.hatenablog.com

また、体(首のしわの隙間とか)に残っている胎脂をぬぐうために、産院ではガーゼハンカチにジョンソンのベビーオイルをつけて拭いていたのですが、特に退院後はベビーオイルは使いませんでした。

ミルク用品

粉ミルクは、はぐくみの小缶を1つ買っておきました。

赤ちゃんによってミルクの味の好みで飲まないとか聞くし、母乳の具合も分からないので大缶を買っても困るかな~と思い小缶にしました。
現在は使い終わりエコらくパックに移行しました。

 

今どきの粉ミルクは全て成分も大して変わらない(ゴールが母乳のため)とのことで、いろいろ調べた結果コスパで選んでOKとのことでした。
コスパで言うとはいはい一択なんだけど・・・。
以前微生物関係の集まりで赤ちゃんの腸内環境の話を聞いたことがあり、明治のE赤ちゃん、はぐくみは腸内環境に着目してオリゴ糖を配合していると聞いて決めました。
(産んだ病院はE赤ちゃんを使っていました。)
あとエコらくパックなら缶ゴミでなくて楽なのもポイント!

*追記
新生児期の間にほぼ完母になったので、エコらくパックでも1ヶ月で使いきれない事態になりました。
小缶の後は個包装のキューブのやつとかスティックのやつとかでよかったかも・・・。
とにかく最初は小缶で正解でした。最初は本当に少ししか飲まないので、大缶だったら使いきれなかったな~。

 

 

哺乳瓶は、ピジョン母乳実感(プラスチック製)160 mLを2つ用意しました。
最初はミルクの量も少ないので、プラスチックでも一瞬で冷めます。
これから量が多くなるとガラス製がよくなるのかな??
240 mLのものもいただいたけど、それも使用する場合は付属の乳首がSサイズなので、SSサイズ(新生児用)も買う必要があります。

ネットの記事には、「すぐ使えなくなるから160いらない!240でOK!」っていうものもあったのですが、240だと目盛りが50とかからしかないので、完ミじゃない人は退院後1~2週間くらい困ると思います。100均でちび計量カップ買えばいいんだけどね!

あとはK2シロップ(ビタミンKの補給のためのサプリ)も乳首部分で飲ませるので、1つは必須です。うちは30分ほどで消毒が終わるので、最低1本でもいけたかも。2本あると心の余裕にはなるかな。

病院ではピジョン母乳実感の直付け100 mLを使用していて、量の少ない最初の数日間はお湯の量が調整しやすくてよかったです。

まぁ家で買う必要はなさそう。すぐ使えなくなるし・・・。

 

哺乳瓶用ブラシはスマートエンジェル(西松屋)のやつ!

乳首ブラシ付きで300円はお得!とやはりLDKに書いてあり購入。使いやすくて満足。ハイターをつけたら変色したので注意。

www.24028-net.jp

そのほか(記念品)

①スタンプパッド

母子手帳とか命名書に新生児期の手形とか足形とかを残したいな~と思い、スタンプパッドも購入しました!
足形は簡単だけど手形は難しいので、爆睡して手がほにゃほにゃの時をねらってやりました。
これはおしりふきで軽く拭くだけでちゃんと落ちるので便利!!

 

②月齢フォト用つみき
Just Born、1 dayから撮っておきたかったので、自分で購入しました。
しかし出産祝いでamanoppoのもっとかわいいつみきをいただいたので、併用中です。

amanoppo.com

ちなみにへその緒ケースは産院でもらいました。

まだ使っていないもの(新生児期終了まで)

①抱っこひも

エルゴベビー オムニブリーズにしました!
夫と一緒にアカチャンホンポベビーザらスで試着して、セールのときに買いました。
前向き抱っこもできるのと、夫も含めた着用感で決めました!
1ヶ月までは安全基準がないというのと、新生児期のあまりに体が小さいうちに着ると股関節が開きすぎて発達上よくない・・・というのを見て(あと健診程度では抱っこで十分だったので)まだ使用していません。

*追記
毎日使っています。体がフィットするようになってきて、娘ちゃんも乗り心地(?)が良くなってきたみたいで周りをきょろきょろしながら見ています。
安定感もあり、犬の散歩でも活躍。児童センターでもエルゴユーザーが多くて話のタネにもなっています。

②ベビーワセリン

首のしわや口まわりなど、乾燥が目立ったらポイント使いしようと思って買ってあります。
ピジョンのクリームが優秀なのか、まだトラブルがないので日の目を見ていません。

*追記
いざ肌荒れをして病院に行ったら、こっちの方が純度高いから!とワセリンを処方してもらった!結果的にベビーワセリンはほぼ使わずにお蔵入りに。

いろはす 1箱

ミルク作りのとき、湯冷まし代わりにいろはすを使用できると聞いて購入。
まだミルクの量が少ないので、お湯のみでいけています。
Amazonでセールしていたときに買っておきました。

*追記
新生児のうちに完母になったため、今後もはや必要ないかも・・・。
母乳の出具合に応じて買った方がよかった。離乳食期に使えるのかなぁ。

 

④ファーストトイ(ぬいぐるみ)

ファーストトイとして定番なJelly Catのぬいぐるみ!!
うちの犬に似ている子がいたので、Mサイズを購入しました。
手ざわりといい質感といい、いかにも幼児が好きそう:)
使ってくれるのが楽しみです。月齢フォトで一緒に撮っていてかわいい!

⑤スワドル

友人に「新生児が寝なくて、スワドルがなければ生活できなかった!」と聞いていたのでAikurucのスワドルを購入。
しかし、よく寝る赤ちゃんだったため使わないままに・・・。

*追記
2ヶ月になり、そういえばあったな・・・と着せてみたところ、窮屈だったらしくギャン泣き。脱がせたら安らかに寝たのでお蔵入りです。
そしてこの手が出ないタイプのやつは寝返りし始めたらもう使えないらしく、手を出せるタイプのものに切り替えるか、卒業してスリーパーに切り替えるらしい。
ということでうちには全くいらないアイテムでした。残念。。

ベビーサークル(犬対策)

授乳中に犬が来ると大変なので、犬との生活区画を分けるためベビーサークルを購入しました。
サイズがフレキシブルに調整できて、自立するもの・・・ということで、Carazのベビーサークルとスタンドをジモティーでお安く譲っていただきました。